- 鳥取自動車道上味野第1改良工事 2019年5月
- 
			- 発注元
- 工事箇所
- 現場代理人
- TEL
- 工期
- ~
 
本工事は、鳥取自動車道付加車線整備区間の一部である、鳥取南IC~鳥取IC区間の上味野地内~下味野地内にて、主に道路土工(掘削工・残土処理工・法面工)と下味野高架橋の橋台等を行う工事です。
| 工事内容 | ||||||||||||
| 道路土工 掘削工・残土処理工 | V=27000m3 | |||||||||||
| 法面工 植生工・法枠工 | A=3200m2 | |||||||||||
| 排水構造工 排水工 | 1式 | |||||||||||
| 防護柵工 防止柵 | 1式 | |||||||||||
| 道路付属施設工 管理用階段・張コンクリート | 1式 | |||||||||||
| 橋梁下部工 下味野高架橋A1橋台 | 1基 | |||||||||||
| 仮設工 仮設防護柵 | 1式 | |||||||||||
令和元年5月末の進捗状況 90.8%
近隣の皆様には日頃より大変お世話になっております。上味野地内では、6月中旬まで掘削工・残土処理工を行い、切土の法面工を行う予定としています。下味野地内の施工については、5月末にて完了しております。
安全作業にて工事を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。
 
 - 本工事は、鳥取自動車道付加車線整備区間の一部である、鳥取南IC~鳥取IC区間の上味野地内~下味野地内にて、主に道路土工(掘削工・残土処理工・法面工)と下味野高架橋の橋台等を行う工事です。 - 工事内容 - 道路土工 掘削工・残土処理工 - V=35,000m3 - 法面工 植生工・法枠工 - A=4300m2 - 排水構造工 排水工 - 1式 - 防護柵工 防止柵 - 1式 - 道路付属施設工 管理用階段・張コンクリート - 1式 - 橋梁下部工 下味野高架橋A1橋台 - 1基 - 仮設工 仮設防護柵 - 1式 - 平成31年3月末現在の進捗状況 68.2% - 近隣の皆様には日頃より大変お世話になっております。 
 上味野地内では、掘削工・残土処理工を昨年9月より作業を開始し、一般道路にて掘削土を搬出し、切土の法面工を行っております。
 下味野地内では、下味野高架橋付近の盛土工・擁壁工等の付属物工事を4月まで行う予定としております。
 安全作業にて工事を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。 
 - 本工事は、鳥取自動車道付加車線整備区間の一部である、鳥取南IC~鳥取IC区間の上味野地内~下味野地内にて、主に道路土工(掘削工・残土処理工)と下味野高架橋の橋台等を行う工事です。 - 工事内容 - 道路土工 掘削工・残土処理工 - V=35,000m3 - 法面工 植生工・法枠工 - A=4300m2 - 排水構造工 排水工 - 1式 - 防護柵工 防止柵 - 1式 - 道路付属施設工 管理用階段・張コンクリート - 1式 - 橋梁下部工 下味野高架橋A1橋台 - 1基 - 仮設工 仮設防護柵 - 1式 - 平成31年1月末の進捗状況 56.5% - 近隣の皆様には日頃より大変お世話になっております。 
 上味野地内では、掘削工・残土処理工を9月より作業を開始し、一般道路にて掘削土を搬出しています。下味野地内では、下味野高架橋の橋台の施工が完了し、盛土工と排水構造物工の作業を予定しています。
 安全作業にて工事を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。 
 - 本工事は、鳥取自動車道付加車線整備区間の一部である、鳥取南IC~鳥取IC区間の上味野地内~下味野地内にて、主に道路土工(掘削工・残土処理工)と下味野高架橋の橋台等を行う工事です。 - 工事内容 - 道路土工 掘削工・残土処理工 - V=35,000m3 - 法面工 植生工 - A=4300m2 - 排水構造工 排水工 - 1式 - 防護柵工 防止柵 - 1式 - 道路付属施設工 管理用階段・張コンクリート - 1式 - 橋梁下部工 下味野高架橋A1橋台 - 1基 - 仮設工 仮設防護柵 - 1式 - 平成30年11月末の進捗状況 41.3% 
 - 近隣の皆様には日頃より大変お世話になっております。 
 上味野地内では、掘削工・残土処理工を9月より作業を開始し、一般道路にて掘削土を搬出しています。
 下味野地内では、下味野高架橋の橋台を10月から12月に施工し、完了後に排水工等の構造物作業を予定しています。
 安全作業にて工事を進めていきますので、ご理解とご協力をお願いします。      
 
 












